circle-image-groupwork

忍耐強い、戦略的投資手法

当社の大きな差別化要因は、その忍耐強い戦略的手法が当社の顧客投資家の利益に適っていることです。

当社はリスクを重視しつつ、優良なポートフォリオの構築を通じて優れた運用成果をあげることに全力を注いでいます。投資に対して忍耐強く、慎重に、長期的な視点で臨んでおり、長期的に持続可能な方法で投資への付加価値を高めることに真摯に取り組んでいます。

当社のグローバル・チームは、幅広い専門性、ノウハウ、豊富な経験を有する専門家で構成されています。当社は、志向を同じくする投資家のために、長期的に力強い安定したリターンの実現を目標とする投資戦略を追求してゆきます。

IFMインベスターズは次のような投資原則に従っています:

IFMインベスターズはインフラストラクチャー、デット投資、上場株式、プライベート・エクイティの4つの資産クラスにおいて資産を運用しています。当社のグローバル・チームは、幅広い専門性、ノウハウ、豊富な経験を有する専門家で構成されています。当社は、志向を同じくする投資家のために、長期的に力強い安定したリターンの実現に重点を置いた投資戦略を追求してゆきます。
  • 資産運用に対する忍耐強い戦略的アプローチ
  • 投資に対する長期的な時間軸
  • 顧客投資家のネット・リターンの最適化
  • 競争力のある報酬料率とインセンティブの適切な調和
  • デューデリジェンスとバリュエ―ションに対する厳密で一貫した投資手法
  • 責任ある投資の重視

責任ある投資

責任投資に関する原則は、IFMの投資意思決定プロセスに組み込まれており、世界の成功事例を比較基準としております。統治が適切に機能している企業はより良い長期的投資結果をもたらすということを当社のリサーチと経験が示しています。 責任投資に対する当社のプローチは、世界的な合意を得て人権、労働基準、環境、ガバナンスの分野における一連の中心的原則を促進する国連グローバル・コンパクトと一致しています。

当社は2008年以来、国際連合の責任投資原則の署名機関であり、当社独自の環境・社会・ガバナンス・ポリシーを遵守しています。当社はまた、ESGリサーチ・オーストラリアおよび気候変動に関する投資家団体(Investor Group on Climate Change)の会員でもあります。

責任ある投資に関する更に詳しい情報についてはこちらをクリックしてください。