各種方針

3D Assets_1.jpg

重要な情報

勧誘方針

 

当社は、「金融サービスの提供に関する法律」第10条に基づき、以下のとおり勧誘方針を定めます。 

 

  1. 勧誘の対象となる者の知識、経験及び財産の状況に照らして配慮すべき事項 

当社は、第二種金融商品取引業にかかる勧誘に当たっては、お客様の知識、経験、財産の状況及び当該金融商品の販売に係る契約を締結する目的に照らし、商品内容やリスク内容等の適切な説明に努めます。なお、当社が勧誘を行う対象は、「金融商品取引法第二条に規定する定義に関する内閣府令」第10条に規定する適格機関投資家のみとします。 

2.  勧誘の方法及び時間帯に関し、勧誘の対象となる者に配慮すべき事項 

当社は、法令・諸規則を遵守し、資料の適正な表示等に留意して適切な情報の提供に努め、勧誘を行うよう努めます。また、当社は、お客様のご迷惑となる時間帯、場所あるいは方法での勧誘は行いません。 

3. その他勧誘の適正の確保に関する事項 

当社は、法令・諸規則を遵守し、お客様に対し適切な勧誘が行われるよう、役職員に対する研修を定期的に行う等、内部管理体制の強化に努めます。 

 

苦情処理・紛争解決措置について 

当社は、「苦情・紛争処理規程」を定め、お客様等からの苦情等のお申出に対して、真摯に、また迅速に対応し、お客様のご理解をいただくよう努めております。 

 

苦情等につきましては、当社のコンプライアンス部までお申し出ください 

電話:03-3216-7670(月曜日~金曜日 9:0017:00/祝日、年末年始を除く) 

 

また、当社は、上記の対応のほかに、次の団体を通じて苦情等の解決を図ることとしています。この団体は、当社が加入しています一般社団法人第二種金融商品取引業協会から苦情等の解決についての業務を受託しており、お客様からの苦情等を受け付けています。この団体をご利用になる場合には、次の連絡先までお申し出下さい。 

 

特定非営利活動法人 証券・金融商品あっせん相談センター(FINMAC 

住所:〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町二丁目1番1号 

電話:0120-64-5005(フリーダイヤル)(月曜日~金曜日 9:0017:00/祝日、年末年始を除く) 

  

 

反社会的勢力に対する基本方針 

当社は、反社会的勢力による被害を防止するため、次の基本方針を宣言します 

 

  1. 当社は、反社会的勢力に対しては、組織全体として対応を図るとともに、反社会的勢力に対応する従業員の安全を確保します
  2. 当社は、反社会的勢力への対応は、警察、弁護士等の外部専門機関と連携して対応します
  3. 当社は、反社会的勢力とは、取引関係を含めて一切の関係を遮断します
  4. 当社は、反社会的勢力による不当要求には、民事と刑事の両面から法的対応を行います
  5. 当社は、反社会的勢力に対して、裏取引や資金提供を絶対に行いません