取締役会 議長 グレッグ・コンベット

2014年着任、2019年会長就任

6年にわたってオーストラリアの大臣、政務次官という連邦政府要職を成功裏に務めた後、弊社取締役に加わりました。政府では、産業・革新相、気候変動・エネルギー効率化相、国防人事・科学・調達相を歴任。政策立案、主要政策の実施、契約の検証、紛争管理に関する高い能力でよく知られています。その前には、オーストラリア労働組合評議会の書記長を8年間、副書記長を6年間務めていました。オーストラリアンスーパーの理事(2002年~07年)、ME銀行(2006年~07年)の取締役も歴任しており、2014年にME銀行の取締役会に復帰しました。現在、インダストリー・スーパー・オーストラリアの議長も務めています。ビクトリア州の二酸化炭素排出削減中間目標に関する独立専門委員会の理事でもあり、政府や企業に助言を提供しています。また政策提言、ガバナンス、財務管理に精通しています。

続きを読む
プライベート・エクイティ部門グ ローバルヘッド スチュアート ウォードマン ブラウン

2016年入社

ドレーシングならびに新規投資のソーシング、ストラクチャリングおよび交渉を担当しています。プライベート・エクイティの投資管理に豊富な経験、長い投資実績、幅広いネットワークおよび実績のある実行能力を持っています。弊社に入社する前は、ミッドマーケット成長投資にフォーカスするオーストラリアのプライベート・エクイティGPであるChamp Venturesの共同責任者でした。SEEK、Gekko Systems、Australian Temporary Fencing、Amdel Laboratories、Healthe Care Private HospitalsおよびTaura Natural Ingredientsを含むポートフォリオ企業への投資、価値創造およびエグジットを担当しました。EYコーポレートファイナンスのパートナーを務めました。

続きを読む
デット運用部門グローバルヘッド リッチ・ランドール

2013年入社

IFMインベスターズのデット運用部門のグローバル責任者として、デット戦略、デットポートフォリオの策定・運用をグローバルに統括しています。IFMインベスターズのニューヨーク・オフィスを拠点とし、デット運用部門北米チームの統括責任者でもあります。大規模なインフラプロジェクトにおけるデット・ファシリティのオリジネーション、分析、ストラクチャリング、アレンジの各業務において20年超にわたる経験を有しており、幅広い業界におけるさまざまなクレジット(固定・変動金利)運用に従事してきました。特に北米市場で大きな割合を占める米国エネルギーセクターにおける豊富な経験・専門性を有しています。IFMインベスターズ入社以前は、10年間、ロイヤル・バンク・オブ・スコットランドに勤務し、プロジェクトファイナンス部門の北米ヘッドを務め、30億ドルのインフラデット・ポートフォリオの運用責任を担っていました。それ以前は、9年間、クレディ・アグリコルのシニア・バンカーとしてプロジェクトファイナンス・デットの組成、分析、アンダーライティングに従事しました。

続きを読む
最高執行責任者 ロナルダ・デイビッド

2018年入社

IT、トランザクションマネジメント/サポート業務、投資オペレーション・サービス、業務改革、投資会計およびコーポレートサービスから成るIFMインベスターズの業務運営のすべての面における責任者です。これまで、国内およびグローバルな機関投資家向けに、カストディ業務、ユニット価額の算出、貸株業務、証券のトランジション・マネジメント、ターゲット・オペレーティングモデル、オペレーショナル・デューデリジェンス、ガバナンスの検証などに関するコンサルティングを行った16年間の実績を含め、オーストラリアの退職年金基金(スーパーアニュエーション)および投資業務において30年を超える経験を有しています。IFMインベスターズ入社以前は、オーストラリアの退職年金基金の一つであるサンスーパーの最高投資責任者を務めており、同社のエンタープライズ・リーダーシップ・チームのメンバーでもありました。また、マーサー・インベストメント・コンサルティングで上級職を歴任し、世界規模のパートナーとしてマーサーの業務アドバイザリー・サービスを提供する部門であるMercer Sentinel Asia-Pacificを立ち上げた実績があります。加えて、ステートストリートではシニアバイスプレジデント兼リレーションシップ・マネジャーを務め、ステートストリートの業務全般とクライアント・サービス業務の運営を統括していました。

続きを読む
インフラストラクチャー運用部門グローバルヘッド カイル・マンジーニ

2007 年入社

弊社のインフラ部門のグローバル責任者として、オーストラリアファンド、グローバルファンド等のインフラエクイティ運用を率いています。投資委員会のメンバーです。弊社入社以前は、CSFBとSBCウォーバーグでの上級職を含めて、投資銀行業務及びアセットマネジメント業務で25年超にわたる経験を有しています。アジア、オーストラリア、ヨーロッパ、北米、南米におけるインフラストラクチャー投資の経験を有しており、M&A、投資売却、株式公開、公開債券発行、私募債発行、商業銀行ファシリティおよびデリバティブの実行等多様な関連案件における経験も豊富に有しています。

続きを読む
最高経営責任者代理 ジョシュア・リム

2007 年入社

最高経営責任者代理兼最高財務責任者として、最高経営責任者と共に、IFMインベスターズの戦略の策定・執行における責任を担っています。IFMの投資委員会、グループ・リスク委員会のメンバーであると共に、IFMインベスターズ・グループのカンパニー・セクレタリーを務めています。プライスウォーターハウス・クーパーズ、アレンズ・アーサー・ロビンソン法律事務所、ブレーク・ドーソン・ウォルドロン法律事務所で、一般企業法務、商務、税務等に幅広く携わった経験を有しており、それ以前は、主に金融サービス分野において、M&A、ジョイント・ベンチャー、税務等に関する顧客への助言を行っていました。

続きを読む
取締役 ジョン・デントン

2018年就任

国際商業会議所 (ICC=International Chamber of Commerce)の事務局長。国際貿易や投資の分野においてグローバルに活躍する法務の専門家であり、グローバル・ポリシーの策定におけるアドバイザーを務めています。国連グローバル・コンパクトの理事会メンバーであり、アルゼンチンB20 2019の資金調達成長とインフラ特別タスクフォースの共同議長です。また、オーストラリアを代表する独立系法律事務所、Corrs Chambers Westgarthの元パートナー兼最高経営責任者です。 B20、豪中CEO討論会の創設メンバーであり、オーストラリアのUNHCRの議長です。

オーストラリア政府の「アジアの世紀におけるオーストラリア」白書編集を共同リードし、APEC金融経済研究会の議長も務めていました。 オーストラリアのビジネス協議会のグローバル・エンゲージメント・タスクフォースの今期議長で、元外交官であり、ハーバードビジネススクールとメルボルン大学の卒業生です。 Human Rights Watch(オーストラリア)とTeach for Australiaの創設者です。 ビジネス界、芸術そして難民の権利への奉仕のためにオーストラリア勲章(オフィサー)を2015年に授与されました。 投資役員会のメンバー。

続きを読む
取締役 グラント・デンプシー

2018年就任

30年を超える上級幹部、アドバイザー、インベストメント・バンカーとしてのキャリアを通じて、50件以上の戦略的取引を成立させ、ASX50指数に含まれる企業30社や、またインフラ、金融サービス、資本財、資源、プライベート・エクイティおよび不動産分野にわたる大手グローバル企業や非公開会社への助言を行ってきました。現在は、ANZバンキング・グループのファイナンス部門のシニア・アドバイザーであり、以前はJPモルガンの(オーストラリアおよびニュージーランド地域)投資銀行部門の責任者を務めていました。2010 年からミッション・オーストラリアの社外取締役。投資役員会のメンバー。

続きを読む
取締役 デボラ・キアーズ

2014年就任

大手企業・組織向けの長きにわたる国際的なコンサルティング業務活動を経て、弊社取締役に就任しました。コンサルティングを行った業界は、電力・資源、資本財、金融サービス、製薬、インフラ、小売業、ヘルスおよび公共サービスなど多くの業種にわたっており、インフラアセットの取得・運営を支援した経験も有しています。また、戦略の策定、企業文化の構築、業績向上に関するコンサルティングと同時に、CEO、経営陣、取締役への幹部コーチングを行ってきました。現在は、JMWコンサルタンツでアジア太平洋地域を担当するマネジング・ディレクターを務めており、アジアにおける事業展開の複雑性について幅広い知識を有しています。以前には、オーストラリア政府の複数の省庁でコンサルタントや顧問としての勤務経験もあります。投資役員会、取締役会監査・リスク管理委員会、取締役会責任投資・持続性委員会のメンバー。

続きを読む
最高経営責任者 デイビッド・ニール

2020年入社

IFMインベスターズの最高経営責任者として、経営全般にわたる戦略の実行、および顧客、株主、従業員への高い成果の提供という責任を担い、世界9拠点に展開する、インフラストラクチャー・エクイティ、デット、上場株式、プライベート・エクイティの4つの資産クラスを運用するグローバルビジネスを率いています。

IFM入社以前は、豪州のソブリンウェルスファンドであるフューチャー・ファンドの最高経営責任者(CEO)を2014年以来務めていました。ニールは、初代最高投資責任者として2007年にフューチャー・ファンドに参画し、投資チームを設立し、ファンドの投資モデルを構築・設計しました。

それ以前は、ウィリス・タワーズワトソンにて15年間勤務しました。同社の英国拠点にてキャリアをスタートした後、豪州におけるインベストメント・コンサルティング事業を設立・リードし、豪州有数のインベストメント・コンサルティング事業へと成長させ、ウィリス・タワーズワトソン豪州のインベストメント・コンサルティング事業責任者として、フューチャー・ファンド(2006年設立)に対してアドバイザリー・サービスを提供するチームを率いました。

続きを読む
取締役 キャス・ボウルテル

2019年就任

スーパーアニュエーションと組合の両方において、長年にわたり上級職として務めてきました。 2010年から2013年のAustralianSuperとの合併まで、オーストラリア政府職員退職年金信託(AGEST Super)の最高経営責任者でした。それ以前は、オーストラリア労働組合委員会(ACTU)のシニア・インダストリアル・オフィサーおよび国家高等教育連合(NTEU)の国務次官補でした。AGESTスーパーのディレクター、AustralianSuperのディレクター、およびIndustry Super Australia Advisory Committeeのメンバーを含む、さまざまな役職および委員会の職を歴任しました。2016年にIFSの最高経営責任者に任命される前は、IFSの理事会メンバーおよびIFSの議長でした。現在はAusgridの取締役、ビクトリア州公共セクター委員会諮問委員会のメンバー、およびRoyal Women Hospitalの理事会の副会長です。

続きを読む
Board Member
キャロル・グレイ

2016年就任

金融、テクノロジーサービス業界での幹部職、取締役を歴任し30 年超にわたる幅広い経験を有しています。弊社取締役就任前は、カナダのエクイファックス社の社長兼ゼネラルマネージャーを務め、分散化されたポートフォリオに対し収益・データ分析が可能なリスク管理プロダクトを導入しました。それ以前は、カナディアン・インペリアル・バンク・オブ・コマースにて商業銀行業務、スモールビジネス向け銀行業務、リスク管理および戦略企画に携わり、幹部職を務めました。またさまざまな企業、非営利団体の取締役も務めてきた幅広い経験を持ち、過去にはカナダ・エクイファックス社の顧客諮問委員会の委員長、カナダ・アメリカンエクスプレス・バンクの取締役、アメックス取締役会のリスク委員会委員長、トレント大学の年金投資委員会および大学基金土地計画委員会のメンバー、トレント大学理事会の議長を務めました。最近、同氏は7年間にわたり取締役およびリスク委員会の議長を務めてきたインフラストラクチャー・オンタリオの取締役会から退任しました。それ以前はオンタリオ・リアリティ・コーポレーションの取締役会議長を務めていました。両社はオンタリオ州の管轄下にあり、公共インフラ、公共財の価値の最大化や近代化を進めるための同州によるイニシアチブを支援するため、さまざまなサービスを提供しています。投資役員会および人事・報酬委員会メンバー。

続きを読む
ピープル&カルチャー部門グローバルヘッド アメリア・マッカードル

2017年入社

IFMインベスターズのピープル&カルチャー部門グローバルヘッドとして、人的資源の管理と発展、および会社の文化がそのヘリテージおよび投資家の期待に忠実であり続けることを確実にする責任を担っています。人事分野における20年以上の経験を有し、オーストラリア国内外のグローバル機関で勤務しました。 IFM入社以前は、NSW財務省、RBS、ABNアムロ、PwC、およびマッコーリー銀行、ならびに州および連邦政府の商業運営機関等に勤務し、組織設計、報酬体系、能力開発、国際間人事異動、新たに進出する地域における拠点設立、M&A、および組織変更管理プログラムに関する戦略・運営方針の策定における責任を担ってきました。

続きを読む
上場株式部門共同ヘッド エイダン・パデ

2005年入社

上場株式部門の共同ヘッドの一人、インデックスおよびクオンツ株式の運用戦略、ならびに顧客向けのテーラーメイドのクオンツソリューション、トレーディングソリューションの提供およびプロダクトとストラテジーディベロップメントを統括しています。弊社入社以前は、インベスコ(旧カウンティ・インベストメント・マネジメント)でオーストラリア内外の指数商品およびクオンツ商品やバランス型商品を運用し、ユニット価額の算出に関するマネジメントを統括していました。メリルリンチ・インベストメント・マネジメント、マイヤー・ファミリー・オフィスでの勤務経験もあります。

続きを読む